› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 季節の便り › ある朝、青谷を歩く⑥―モチツツジの花と紅葉

2025年01月19日

ある朝、青谷を歩く⑥―モチツツジの花と紅葉

モチツツジ ちょっと心が温まったのは、モチツツジの花を見つけたこと。勘違いで真冬に咲いてしまったのは可哀相なのかも知れませんが、誰にだって勘違いはあるんです!

モチツツジ 同じモチツツジの葉は真っ赤に紅葉していましたので、こちらは寒さを感じていたはず。しかし、その感覚を枝先の蕾に伝えることができなかった責任は、どこにあったのでしょうか?

 ・・・とは言え、私は、そんなモチツツジの勘違いを見つけたことを喜んでいるみたい。「変なじじい」と呼ばれても仕方がありませんね。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:33│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある朝、青谷を歩く⑥―モチツツジの花と紅葉
    コメント(0)