› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › ♪は~るが来~た秋葉山①―気温20℃

2023年03月17日

♪は~るが来~た秋葉山①―気温20℃

天竜川左岸の堤防道路から見た富士山 ♪春が来た 春が来た どこに来た♪山に来た 里に来た 野にも来た♪。誰もが知っている『春が来た』の歌詞。この歌詞の通り、秋葉山にも春がやって来ました。

 今回、秋葉山に登ったのは3月16日(木)。朝起きた時には、空には厚い雲がかかっていましたが、時間が進むにつれて雲は消え、青空が広がり、気温もグングン上昇。天竜川左岸の堤防道路からは、春霞の向こうにうっすらと富士山が見えました。

「20℃」 孫を保育園に送って行ってから車に乗って春野に向かいましたので、道の駅「いっぷく処横川」の前を過ぎたのは9時45分頃。驚いたことに、その時すでに温度計は「20℃」を示していました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:05│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪は~るが来~た秋葉山①―気温20℃
    コメント(0)