› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 大洞院&遠州三山の紅葉巡り④―法多山尊永寺

2022年11月28日

大洞院&遠州三山の紅葉巡り④―法多山尊永寺

法多山尊永寺の紅葉 11月24日に出かけた紅葉巡りの締め括りは法多山尊永寺。午後に訪れましたので、西に回った太陽の陽射しを浴びて、カエデの赤はこれ以上ないほどの輝きでした。

法多山尊永寺の紅葉 紅葉目当ての観光客は、大洞院と遠州三山の中では法多山尊永寺が一番多く、紅葉の進み具合もちょうど見頃と言える時季。

 遠州地方は、遠くに出かけなくても紅葉を楽しめる地域。恵まれた地域に暮らしているのですから、出かけないという選択肢はありません!





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大洞院&遠州三山の紅葉巡り④―法多山尊永寺
    コメント(0)