› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 真夏の雑草オリンピック2021⑤―クズとコマツナギ

2021年08月06日

真夏の雑草オリンピック2021⑤―クズとコマツナギ

クズ 雑草オリンピック2021大会の真っ最中ですが、今もまだ聖火のトーチを掲げている花がありました。

 先ずは伸ばした蔓と葉で周辺を覆い尽くし、チャンピオン気取りで天竜川河川敷を睥睨しているのはクズ。トーチの先端はまだ伸び切ってはいませんでしたが、花言葉は「芯の強さ」「活力」「根気」と金メダル級です。

コマツナギ 同じマメ科のコマツナギは少し控え目なトーチ。しかし、花言葉は「希望を叶える」とのことですので、こちらも馬術競技にとっては力強い声援です。





同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:24│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の雑草オリンピック2021⑤―クズとコマツナギ
    コメント(0)