› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 令和元年・第1回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」①―参加者15人

2019年11月25日

令和元年・第1回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」①―参加者15人

挨拶 11月24日(日)、令和元年最初の「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」を開催。参加者は、この時期だけ臨時で運行されている遠鉄の路線バスに乗って「下島」バス停に来た人のほか、直接自動車で来た人でもOKのゆる~いハイキングイベントです。

 朝方には青空も覗いたのですが、途中で雨も。決して良いコンディションではありませんでしたが、参加者15人に対してガイド役は私たちAKG(秋葉観光ガイド)は6人。

出発 バスが到着したのは午前9時少し前。「歩くに~秋葉山表参道」の幟旗で迎え、挨拶と登りの行程について簡単に説明。9時13分頃、AKG(秋葉観光ガイド)のリーダー・小6のユリカちゃんを先頭に元気に出発しました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年・第1回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」①―参加者15人
    コメント(0)