
2019年06月19日
土木遺産を訪ねて箱根ドライブ①―旧街道に敷かれた根府川石
根府川石と呼ばれている岩石は、単斜輝石斜方輝石安山岩や輝石安山岩で岩板状節理が発達していますので、平板な敷石としては最適。磐田市掛塚にある旧津倉家住宅の庭にある飛び石も根府川石であることは、すにで紹介させていただいた通りです。
箱根峠を越える道は、根府川がある小田原宿から三島宿までの箱根八里の東海道です。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:17│Comments(0)
│みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚│ウォーキング・ぶらり旅・町歩き│歴史・産業遺産・寺社・文化財│地質・地形・岩石