› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 第2回「掛塚まちめぐり」下見ウォーク③―三岡家の赤煉瓦の蔵

2018年06月01日

第2回「掛塚まちめぐり」下見ウォーク③―三岡家の赤煉瓦の蔵

三岡家の蔵 西光寺の南側には、三岡家の赤煉瓦の蔵が残っています。レンガは三河産を船で運んだもの。蔵の建造には1年以上かかったとのことです。

赤煉瓦の蔵 レンガは1段ごとに長手積みと小口積みを交互に積まれていますので「イギリス積み」だと思っていたのですが、端の長さ合わせに「七五分」のレンガを使っていますので「オランダ積み」と呼ばれる積み方のようです。

赤煉瓦の蔵 伊豆石、漆喰、コンクリートなど、様々な様式の蔵が見られる掛塚ですが、赤煉瓦の蔵は貴船神社境内の屋台蔵と三岡家の蔵。貴重な文化遺産です。


 【関連記事】第1回「掛塚まちめぐり」下見ウォーク①―「いじゃまいかけつか」


同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回「掛塚まちめぐり」下見ウォーク③―三岡家の赤煉瓦の蔵
    コメント(0)