› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 2018年、元日の秋葉山に登る④―初雪と初氷柱

2018年01月04日

2018年、元日の秋葉山に登る④―初雪と初氷柱

初雪 秋葉神社上社があるのは、標高866メートルの秋葉山山頂。年末には5センチの積雪があったとの話は聞いていましたが、元日の朝にも、境内のとこどどころには雪が残っていました。

雪だるま そして、融け始めてはいましたが、誰かが作ったらしい小さな雪だるま? だるまだって縁起物ですから、童心に返って思わずカシャ!

初氷柱 日の出の前に初詣を済ませようと手を浄めようと手水舎に近づいたところ、柄杓置きから氷柱が垂れ下がっていました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:06│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年、元日の秋葉山に登る④―初雪と初氷柱
    コメント(0)