› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 汗をかきかき秋葉山⑬―サワオトギリとコケオトギリ

2017年09月03日

汗をかきかき秋葉山⑬―サワオトギリとコケオトギリ

「幸福の鳥居」 秋葉神社上社に着きましたので、何を置いても先ずは参拝。黄金に輝く「幸福の鳥居」を軽く頭を下げて抜け、拝殿の前に進もうとしたのですが、足元に咲いている小さな金色の花に目が止まり、足が止まり・・・。サワオトギリとコケオトギリです。

サワオトギリ サワオトギリは名前に「沢」が付き、湿地を好む植物とされていますが、私が見る限りそうとばかりは言えません。雄蕊は5~7個が3つの束になり、雌蕊1個に花柱3個。コオトギリよりもかなり小さな花ですから、サワオトギリとさせていただきます。

コケオトギリ コケオトギリの雄蕊は5~10個で、サワオトギリよりもさらに小さな花。写真を拡大してしまえば花の大きさが分からなくなってしまいますが、どちらもオトギリソウの仲間です。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:58│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
汗をかきかき秋葉山⑬―サワオトギリとコケオトギリ
    コメント(0)