› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 光いっぱいの光明山遺跡④―コアジサイ

2017年06月09日

光いっぱいの光明山遺跡④―コアジサイ

コアジサイ 今回の光明山レポートを「光いっぱいの光明山遺跡」と題した理由は、この写真。今の季節、北遠の仄暗い林床も明るく感じさせてくれるコアジサイの花ですが、太陽の光を浴びて、花柄まで紫色に光っています。

コアジサイ 確かにコアジサイの花柄はこのような淡い紫色をしてはいるのですが、ここではまるで花茎の中からLEDライトの光を放っているように見えます。

 さらに、花冠を透かした光に照らされた葉の上にまだら模様が。これも、コアジサイの花と太陽の光との、この季節ならではのコラボレーションです。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光いっぱいの光明山遺跡④―コアジサイ
    コメント(0)