2017年05月09日
GW7日目は秋葉山へ⑤―送電線鉄塔の休憩所
秋葉山を久しぶりに歩いて登った人や初めて登る人、じいじ、ばあば、パパ、ママ、歩いて登る子もあればおんぶや抱っこで登る子も。
送電線鉄塔の休憩所ではたっぷりと休憩。その間、私は落ち着きなく辺りを散策して、表参道で咲く野の花を撮りまくり。
決して珍しい花ではないのですが、チゴユリ(稚児百合)にホウチャクソウ(宝鐸草)、センボンヤリ(千本槍)にヒメハギ(姫萩)。どれもこれも、お寺や神社、江戸時代を彷彿させる名前ばかりじゃあありませんか。
この日、5月5日は昔から端午の節句として男子の健やかな成長を願う行事が行われていた日。遠州灘海岸では大凧が揚げられていたとは思いましたが、ここからは見えませんでした。目をこらせば、見えたのかなあ?
送電線鉄塔の休憩所ではたっぷりと休憩。その間、私は落ち着きなく辺りを散策して、表参道で咲く野の花を撮りまくり。
決して珍しい花ではないのですが、チゴユリ(稚児百合)にホウチャクソウ(宝鐸草)、センボンヤリ(千本槍)にヒメハギ(姫萩)。どれもこれも、お寺や神社、江戸時代を彷彿させる名前ばかりじゃあありませんか。
この日、5月5日は昔から端午の節句として男子の健やかな成長を願う行事が行われていた日。遠州灘海岸では大凧が揚げられていたとは思いましたが、ここからは見えませんでした。目をこらせば、見えたのかなあ?