› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 2月半ばのご近所散歩③-二番穂

2025年02月19日

2月半ばのご近所散歩③-二番穂

二番穂 枯れ葉色の田んぼですが、よく見ると二番穂と思われる稲穂が育っていました。もちろん、もう枯れ葉色に変わってしまってはいましたが、茎の先には、少なめの実がなっています。

二番穂 つまり、この稲は刈り取った切り株から、再び成長した米。しかし、ちょっと指先でつまんでみると、中に米粒が詰まっている感じはあまりしません。草丈も低いので育ちも悪く、「二期作」とまでは言えないかな?



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:24│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月半ばのご近所散歩③-二番穂
    コメント(0)