› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 季節の便り › 「冬」なの?「秋」なの?12月の秋葉山⑤―山桜の落ち葉

2024年12月06日

「冬」なの?「秋」なの?12月の秋葉山⑤―山桜の落ち葉

山桜の落ち葉 急登のジグザグ道を登り切り、「二の鳥居」跡まで来たら、足元に散らばる赤く色づいた葉が目に留まりました。これは、山桜の紅葉。山桜も休眠の時季に入ったのです。

山桜 見上げてみれば、枝に残っている葉はまだ黄色。杉やヒノキなどの常緑樹が植えられ、「秋葉」の雰囲気が失われてしまった秋葉山ですが、でも、これだって秋の葉、「秋葉」です!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:59│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「冬」なの?「秋」なの?12月の秋葉山⑤―山桜の落ち葉
    コメント(0)