› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 季節の便り › 山梨へ親睦見学会⑩―富士山を借景にした庭

2023年11月28日

山梨へ親睦見学会⑩―富士山を借景にした庭

道の駅「富士川」で見た富士山 今回の「山梨へ親睦見学会」では、冠雪の富士山を間近に見ることができるのを楽しみにしてはいたのですが、残念ながらバスの車内からはほとんど見ることができず、わずかに道の駅「富士川」で山頂を雲に覆われた富士山を撮影できた程度。ところが、幸運にも「旧根津家住宅」から庭の向こうに、真っ白な雪を被った富士山を見ることができました。

「旧根津家住宅」から見た富士山 元々、「旧根津家住宅」の庭は、富士山を借景として造られたと説明を受けたはいたのですが、まさか、その一瞬だけ雲が流れ、富士山が見られるとは!これは、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」へのご褒美に違いありません!



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:57│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山梨へ親睦見学会⑩―富士山を借景にした庭
    コメント(0)