2023年10月24日
秋晴れの秋葉山に登る⑧―イズセンリョウの実と蕾
「『秋の彼岸』に秋葉山に登る⑩」で紹介したイズセンリョウの白い実。あの日から3週間が過ぎ、白さを増していました。
そして、あの時には撮影しなかった新しい花の蕾も、今回は♪カシャ。名前に「伊豆」と付けられてはいても、伊豆だけに生育しているわけではありません。
しかも、関東地方南部以西の日本だけでなく、中国、台湾やインドネシアにも分布しているにも関わらず、学名は「Maesa japonica」。地味な植物ですが、1年を通して逞しく生き続けています。
そして、あの時には撮影しなかった新しい花の蕾も、今回は♪カシャ。名前に「伊豆」と付けられてはいても、伊豆だけに生育しているわけではありません。
しかも、関東地方南部以西の日本だけでなく、中国、台湾やインドネシアにも分布しているにも関わらず、学名は「Maesa japonica」。地味な植物ですが、1年を通して逞しく生き続けています。