› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 季節の便り › 秋晴れの秋葉山に登る⑲―色づき始めた上社

2023年11月04日

秋晴れの秋葉山に登る⑲―色づき始めた上社

紅葉したドウダンツツジ 近頃、テレビを視ていると、そろそろ各地の紅葉の進み具合がレポートされる季節になりました。秋葉山山頂だって、標高866メートルですから、麓と比べれば秋は深まっています。

紅葉したドウダンツツジ 一番早く秋を感じさせてくれていたのは、ドウダンツツジの紅葉。すでに真っ赤に色づき、後は「秋葉」の名に相応しいカエデの紅葉を待つだけ。第1回「秋葉山参拝ハイキング」が催行される11月5日(日)には、きっと、期待通りの「秋葉」が待っていてくれると思います。

 参加者が「秋葉茶屋」で食事をすれば、お土産がプレゼントされますよ!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:13│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋晴れの秋葉山に登る⑲―色づき始めた上社
    コメント(0)