› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 残暑の中の北遠グルリ④―コミカンソウとウリクサ

2023年09月09日

残暑の中の北遠グルリ④―コミカンソウとウリクサ

コミカンソウ ミカンの収穫時季を前に、コミカンソウが色づいていました。ミカン農家で生まれて育った私ですから、コミカンソウの実を見ると、ミカンの収穫作業を思い出してしまいます。

ウリクサ コミカンソウが雑草なら、ウリクサも雑草。まだ花の時季ですが、花が終わって萼が閉じると、少しウリに似て来ます。かと言って、ウリクサはウリ科ではなくてアゼナ科(ゴマノハグサ科?)。

 どちらも、佐久間町相月で撮影しました。





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:19│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残暑の中の北遠グルリ④―コミカンソウとウリクサ
    コメント(0)