› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 残暑の中の北遠グルリ⑱―ヤマハギとアレチヌスビトハギ

2023年09月23日

残暑の中の北遠グルリ⑱―ヤマハギとアレチヌスビトハギ

ヤマハギ 秋の気配を一番感じさせてくれる花は何か?と問われれば、やはり「艹+秋=萩」。天竜スーパー林道で一番目立っていたのはヤマハギです。

 「秋の七草」の始まりは、山上憶良が詠んだ「萩の花 尾花 葛花 瞿麦(なでしこ)の花 姫部志(おみなえし) また藤袴 朝貌(あさがお)の花」(万葉集・巻八 1538)の歌。その最初に詠まれているのがハギの花で、「万葉集」で歌われている花の中でナンバーワンがハギ。圧倒的な人気だったのです。

アレチヌスビトハギ ・・・とは言え、アレチヌスビトハギは問題が多い引っ付き虫。帰宅後に気づいたのは、ズボンの裾に引っ付いた豆果。近づいて見れば、美しい花なんですけどね・・・





同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:29│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残暑の中の北遠グルリ⑱―ヤマハギとアレチヌスビトハギ
    コメント(0)