› 自然と歴史の中を歩く! › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 2022年、ご近所の春の自然①―アゲハチョウ

2022年04月08日

2022年、ご近所の春の自然①―アゲハチョウ

アゲハチョウ ギフチョウ見たさに枯山(かれやま)まで出かけたとは言え、決してマニアと言うほどではありません。特別、ギフチョウでなくってもいいんです。ご近所ではアゲハチョウが飛んでいました。

 考えてみれば、アゲハチョウだってギフチョウと同じ黄色い蝶。おまけに黒の縞模様が入っているところだって似ています。

 でも、アゲハチョウを追いかける人って、あまりいませんよね?子供の頃だったらともかく・・・。はい、正式な名前はナミアゲハですよ。



同じカテゴリー(昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:54│Comments(0)昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年、ご近所の春の自然①―アゲハチョウ
    コメント(0)