› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑥―枝文字「1月9日」

2022年01月15日

令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑥―枝文字「1月9日」

「1月9日」の枝文字 以前にも紹介した木の枝を並べて書いた枝文字は、この日を表す「1月9日」。まさか、同じ人が毎日枝文字を作っているわけではないでしょうから、その日に登った誰かが数字を書き換えるようになっているみたい。

 こうなれば、もう定番。もしかしたら、全国のハイキングコースで流行っているのかも知れません。

二の鳥居跡 見ず知らずの人が書いた文字でも、見つけた人は♪ニッコリ、ほっこりとする枝文字。まだ中間地点ですが、「さあ、次はいつ登ろうかな?」と楽しみになって来ました。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 03:38│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング⑥―枝文字「1月9日」
    コメント(0)