› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング㉓―筋雲と飛行機雲

2022年02月01日

令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング㉓―筋雲と飛行機雲

表参道駐車場から見えた雲 表参道駐車場に到着した時の西空は、すでに日が傾いていましたが、空はまだ青いまま。そんな青空にはバラエティーな筋雲が浮かんでいました。

 山頂で見たのと同じような刷毛で描いたような雲は巻雲、鱗雲が筋状の伸びているのは巻積雲。そして、細く伸びた雲は飛行機雲。冬空というよりも、秋空のような美しさです。

天竜川左岸から見た夕焼け そして、帰り道。天竜川左岸の堤防道路を下りて眺めた西空は、1日の終わり、令和4年(2022)の第1回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」の終わりを告げる夕焼けでした。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 03:15│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和4年・第1回ガイド付き秋葉山参拝ハイキング㉓―筋雲と飛行機雲
    コメント(0)