
2021年11月12日
元気に歩いて、掛塚を知ろう⑩―西光寺に立ち寄り貴船神社へ
・・・などの話よりも、現在の掛塚橋が架けられ、国道150号のルーとが本町を分断してしまったけど、「ここも本町」の話の方が勉強になったかな?
みんな元気に歩き、町角のあちらこちらに残る歴史を語る風景を見て、掛塚の歴史を知ってくれたかな?これからも、こうした町歩きのガイド役をさせていただけるよう、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」会員も勉強を重ねていきたいと考えています。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:24│Comments(0)
│みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚│ウォーキング・ぶらり旅・町歩き│歴史・産業遺産・寺社・文化財│学校・子どもたち・廃校