2020年07月31日
旧津倉家の庭に、新しい「伊豆石の花壇」が出来ました!
旧津倉家の庭には、不要となった伊豆石がたくさんあります。掛塚が湊町として栄えた時代を象徴する伊豆石を廃棄するのではなく、「遠州の小江戸」掛塚のシンボルとして再利用しようと考え、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の中に花壇担当の班を作りました。
そして、出来上がったのが2つ目の花壇。花壇担当者たちが、土を入れて花を植え、毎日のように水やりに訪れます。この花壇の名は「伊豆石の花壇」。1日も早くコロナ禍が収束し、みなさんに「伊豆石の花壇」を眺め、暖かな気持ちを感じていただける日が来ることを願っています。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 16:04│Comments(0)
│みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚