› 自然と歴史の中を歩く! › 季節の便り › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 花見情報 › ご近所にも春の訪れ④―ツチイナゴ

2020年02月18日

ご近所にも春の訪れ④―ツチイナゴ

ツチイナゴ 堤防の松の根元にバッタの姿が。バッタの仲間と出会うのは夏から秋にかけてと思っていましたので、ちょっとビックリです。

 調べてみると、バッタの仲間の中で唯一ツチイナゴだけは成体で越冬するとのことでしたので、このバッタはツチイナゴらしいです。

河津桜 冬を越すバッタにしてみれば、この冬の暖かさは嬉しかったはず。昼間の最高気温が20℃を超え、河津桜も満開となった2月13日、ノコノコとどこかから這い出して来たようです。



同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:35│Comments(0)季節の便り昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご近所にも春の訪れ④―ツチイナゴ
    コメント(0)