› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 季節の便り › ご近所にも春の訪れ①―スミレ

2020年02月15日

ご近所にも春の訪れ①―スミレ

スミレ この冬、暖冬の野に咲くスミレとして紹介したのはタチツボスミレ。そして、とうとう本種のスミレの花と出会うことができました。

 実は、あまり気づかれない秋にも閉鎖花を付けていましたのですが、この冬には咲いていませんでしたので、「とうとう咲いたか!」の気分。

ニショクアツバスミレ この他、多分誰かさんの家の花壇から逃げ出したらしいニショクアツバスミレも。これもちょっと早過ぎのスミレの花です。




同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:48│Comments(0)野の花・植物季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご近所にも春の訪れ①―スミレ
    コメント(0)