› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 琵琶湖畔で1泊2日旅⑪―キャッスルロード

2018年09月11日

琵琶湖畔で1泊2日旅⑪―キャッスルロード

キャッスルロード 彦根での昼食はキャッスルロードで。キャッスルロードとは、観光客誘致のため江戸町屋風に再整備された商店街です。

 個々の商店は新築されたものと思われますが、ケヤキ並木の外側に、格子窓、袖壁、白壁、軒庇など歴史と伝統を継承した雰囲気のある店が並び、どこに入ろうかと迷ってしまいました。

キャッスルロード あれほど仲良く1泊2日旅を楽しんだ仲間だというのに、何を食べるか?について、伊吹そば派と近江牛派との2派に分かれました。近江牛の「近江や」にしようかとも迷ったのですが、私は伊吹そばの「もんぜんや」を選択。

 さて、後は土産を買ってJR彦根駅へと向かいます。

 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅①―長浜びわこ大仏


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:35│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖畔で1泊2日旅⑪―キャッスルロード
    コメント(0)