› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 北遠~南信の紅葉ドライブ⑲―秋空と秋葉ダムの放流

2017年11月21日

北遠~南信の紅葉ドライブ⑲―秋空と秋葉ダムの放流

秋空 私が「北遠~南信の紅葉ドライブ」に出かけたのは11月3日。水窪の兵越峠を越えて南信濃に下り、下栗の里に上って木沢を巡って、水窪から佐久間のホウジ峠を越え、秋葉ダムまで戻って来たのに時刻はまだ午後3時10分。秋の空には白いうろこ状の雲が浮かんでいました。

秋葉ダムの放流 水が流れ落ちる音が響いていたのは、秋葉ダムの放流。何だか、「おかえり!」と言ってもらっているような。

 北遠は私にとって、「故郷」を感じさせてくれる地域の1つ。これからも、大きな声で「出かけよう!北遠へ」と呼び掛けて行きたいと思っています。

 【関連記事】北遠~南信の紅葉ドライブ①―兵越峠の紅葉は今が見ごろ


同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:35│Comments(0)出かけよう!北遠へ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北遠~南信の紅葉ドライブ⑲―秋空と秋葉ダムの放流
    コメント(0)