› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 2月の秋葉山に登る⑳―足を滑らせ!

2025年03月03日

2月の秋葉山に登る⑳―足を滑らせ!

下山の雪道 雪が積もった表参道を1歩1歩慎重に歩いたつもりだったのですが、ついつい、足を滑らせ・・・。気づいた時には顔を地面にぶつけ、眼鏡は外れて、右目の下、頬の上から出血。とんでもないことになってしまいました。

下山の雪道 それでも、手や足に支障はありませんでしたので、そのまま下山を続けましたが、実はその数日前、家で転んで唇を切り、整形外科で縫合してもらったばかりだったのです。

下山の雪道 これを「老化」と言うのでしょうか?いつまでも秋葉山に登り続けることなんてできないということを、つくづく感じました。でも、あと5回で200回ですから、そこまでは頑張ります。でも、300回は無理!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:37│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月の秋葉山に登る⑳―足を滑らせ!
    コメント(0)