› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 龍巣院の「龍」を探せ!④―位牌堂の「龍」

2024年01月04日

龍巣院の「龍」を探せ!④―位牌堂の「龍」

位牌堂の阿吽の「龍」 さらに案内していただき、龍巣院の位牌堂へ。正面の欄間には、睨み合う2匹の「龍」。向かって左の「龍」が口を開いた阿形、右が口を閉じた吽形。2匹併せて「阿吽」の双龍です。

位牌堂の卯辰巳 そして、左右と後ろの欄間にも十二支の彫刻欄間。「辰=龍」は、「卯=兎」「巳=蛇」の間です。

 以上が、袋井市岡崎の龍巣院に棲む「龍」。辰年の来年(2024)になると、「龍」たちが龍巣院の境内を動き回るかも知れません。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍巣院の「龍」を探せ!④―位牌堂の「龍」
    コメント(0)