› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › ♪夏も近~づく、獅子ヶ鼻公園⑤―白い花

2023年04月23日

♪夏も近~づく、獅子ヶ鼻公園⑤―白い花

獅子ヶ鼻公園 アオダモやマルバアオダモも白い花ですが、獅子ヶ鼻公園には爽やかさを感じさせる白い花が、まだまだ咲いていました。

 ガマズミにツクバネウツギ、オオカナメモチとオオデマリ。額にうっすらと汗を感じながら歩いた私にとって、白い花は涼しさを感じさせてくれる花でもあります。

ガマズミ
ガマズミ
ツクバネウツギ
ツクバネウツギ
オオカナメモチ
オオカナメモチ
オオデマリ
オオデマリ

 私は蝶でも蜂でもありませんが、こんな爽やかな雰囲気の花に集まろうとする虫たちの気持ちが分かりますよ。もう初夏なんですから。





同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:57│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪夏も近~づく、獅子ヶ鼻公園⑤―白い花
    コメント(0)