› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › ♪夏も近~づく、獅子ヶ鼻公園④―アオダモとマルバアオダモ

2023年04月22日

♪夏も近~づく、獅子ヶ鼻公園④―アオダモとマルバアオダモ

アオダモ 野球で使われる木製バットに使われる木と言えばアオダモ。名前はアオダモでも、花は白い糸のようです。

 マルバアオダモの花もアオダモの花とほとんど同じ。葉の形が、アオダモの方がちょっと細長いくらいの違いしか分かりません。

マルバアオダモ どこまでが1輪の花なのか分かりにくいのですが、アオダモもマルバアオダモも花弁は4枚。つまり、たくさんの花が集まって咲くため、こんなブラシみたいな花になるのです。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 03:50│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪夏も近~づく、獅子ヶ鼻公園④―アオダモとマルバアオダモ
    コメント(0)