› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 野の花・植物 › 季節の便り › 「年の瀬」の竜洋海岸④―赤い実

2022年12月31日

「年の瀬」の竜洋海岸④―赤い実

 「年の瀬」の竜洋海岸を歩きながら、相変わらずあっちを♪キョロキョロ、こっちも♪キョロキョロ。ついつい探してしまったのは、縁起の好いとされる赤い実。

テリハノイバラ
テリハノイバラ
ツルウメモドキ
ツルウメモドキ
クロガネモチ
クロガネモチ
トベラ
トベラ

 テリハノイバラ、ツルウメモドキ、クロガネモチとトベラ。センリョウやマンリョウ、ナンテンなどはありませんでしたが、テリハノイバラ、ツルウメモドキ、クロガネモチやトベラだって、赤い実ですから、縁起が好いはず。

 2023年が好い年になりますように!



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 03:56│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚野の花・植物季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「年の瀬」の竜洋海岸④―赤い実
    コメント(0)