› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 『蕎麦切り ヤルダ』で「掛塚歴史さんぽ」を配布

2022年11月21日

『蕎麦切り ヤルダ』で「掛塚歴史さんぽ」を配布

『蕎麦切り ヤルダ』 11月7日、旧掛塚郵便局にオープンした『蕎麦切り ヤルダ』は人気上々。今日(11月21日)の昼には、店の外に席が空くのを待つ人の姿が見られたほどです。

ポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」 そんな『蕎麦切り ヤルダ』から依頼があり、カウンターに置いておいた、私たち「みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚」が制作したポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」も好評で、特に若いお客さんたちにもらって行く人が多いとのこと。残りが少なくなったとの連絡を受け、先ほど届けて来ました。

 ポケットガイドを広げて掛塚の町歩きをしている人を見かけたら、それは『蕎麦切り ヤルダ』のお客さんかも。『蕎麦切り ヤルダ』が賑やかになれば、地域も元気になります!





同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 16:15│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『蕎麦切り ヤルダ』で「掛塚歴史さんぽ」を配布
    コメント(0)