› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › ポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」完成!

2020年10月15日

ポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」完成!

ポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」 10月17日(土)18日(日)の旧津倉家住宅見学会の来場者に、掛塚の町についてもっとディープに知っていただきたいと考え、ポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」を作りました。みなさんに差し上げるのはA3サイズの片面印刷ですが、これを山折り、谷折りするとA6のポケットサイズに仕上がります。

 このガイドをポケットに入れて、さあ、掛塚の町を歩いてください!時々ポケットから取り出してパラパラすると、きっと今まで気づかなかった「遠州の小江戸」掛塚の歴史や魅力が見えて来るはずです。

 掛塚の町を、楽しく歩きましょう!



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 17:46│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポケットガイド「掛塚歴史さんぽ」完成!
    コメント(0)