› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 野の花・植物 › 掛塚の旧廻船問屋・津倉家の春③―鉢植えの花と幻のブドウ

2022年04月26日

掛塚の旧廻船問屋・津倉家の春③―鉢植えの花と幻のブドウ

津倉家の玄関を飾る鉢植えの花 掛塚の津倉家の玄関を飾るのは、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」のメンバーが世話をしている鉢植えの花。3つの鉢に、色とりどりのパンジーなどが花を咲かせています。

 1日も早く新型コロナウイルスの感染拡大が終息し、旧廻船問屋の家屋を見学に訪れていただける日が来ることを願っています。

幻のブドウ「タノレッド」 また、庭では、幻のブドウと呼ばれている「タノレッド」が蕾をつけ始めました。もしかしたら、今年(2022)はたくさんのご褒美がもたらされるかも知れません。




同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:44│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛塚の旧廻船問屋・津倉家の春③―鉢植えの花と幻のブドウ
    コメント(0)