› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 季節の便り › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 北遠の氷壁、氷瀑、氷柱③―布滝

2022年02月26日

北遠の氷壁、氷瀑、氷柱③―布滝

布滝 足神神社近くの氷の壁を見に行く前に、もう少し行きやすい「新・浜松の自然100選」の指定地「布滝」に立ち寄りました。ただでさえ水量の少ない「布滝」ですから、流れ落ちている滝は1筋だけ。

布滝 それでも、岩壁には滴り落ちた水が凍り付いた氷柱がいっぱい。寒い季節だけでしか見られない氷瀑です。

布滝 季節ごとに違った風景を見せる自然。凍り付いた「布滝」は、冬から初春にかけてのみ見られる北遠の大自然です。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北遠の氷壁、氷瀑、氷柱③―布滝
    コメント(0)