› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 新・浜松の自然100選・天然記念物 › 2019年、初夏の自然を訪ねて⑤―新緑の「布滝」

2019年05月08日

2019年、初夏の自然を訪ねて⑤―新緑の「布滝」

新緑の「布滝」 1年を通し、いろいろな表情を見せてくれる「布滝」ですが、初夏の「布滝」は力強い生命力を感じさせてくれます。新緑に包まれた「布滝」が薄絹の布のように流れ落ちていました。

河内川 現地に立ったことがある人は分かっていると思いますが、落差40メートルの滝の音は、山住峠で湧いた水を集めて流れる河内川の轟音にかき消されてしまいそう。でも、耳を澄ませば、ホラ、あれが滝の音。

 滝の音と沢の音の区別がつきますか?

 【関連記事】2019年、初夏の自然を訪ねて①―センリゴマ



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年、初夏の自然を訪ねて⑤―新緑の「布滝」
    コメント(0)