› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › コロナに負けるな!「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」

2021年02月13日

コロナに負けるな!「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」

「みんなと倶楽部 ⚓  掛塚」定例会 2月13日(土)は「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の定例会。会場はいつもの津倉家住宅内ではなく、「なぎの木会館」の203・204講義室を借り、会員同士の間隔を十分に空け、新年度の活動などに関する意見交換を行いました。

 新型コロナ禍に掻き回された令和2年度は、地域を元気にする活動が十分にできたとは言えない1年。新年度も油断はできませんが、そんな中でもできることを探し、実行していかなかればなりません。

 私の担当は、町歩きや旧津倉家庭園の活用など。地域の良さをあらためて知る機会として町歩きはやって行きたいし、希望者があれば案内させていただきます。そして、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」で楽しく草取りや庭木の剪定などしている旧津倉家庭園を月1回くらいは開放し、おしゃべりや子供たちの遊び場として利用していただきたいと考えています。

 コロナに負けるな!コロナに負けないぞ!


同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 14:37│Comments(0)みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロナに負けるな!「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」
    コメント(0)