› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 大雨が上がった大渓(おおたに)道②―カモシカ

2020年07月05日

大雨が上がった大渓(おおたに)道②―カモシカ

二ホンカモシカ 今年(2020)になって、二ホンカモシカとよく出会うんです。この日(7月3日)も出会っちゃったんです。

 カモシカと出会うのは嬉しいけど、これはカモシカの数が増えているからなのでしょうか?それとも、生息域が下がって来たからでしょうか?もしかしたら、私たち人間の自粛ステイホームのせいかも知れません。

 今年5度目のカモシカとの出会い。気づいたのは私よりもカモシカの方が先だったのですが、相変わらずすぐには逃げず、私の方をじっと眺め、しばらくの間はずっと観察されていました。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:32│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨が上がった大渓(おおたに)道②―カモシカ
    コメント(0)