› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 「秋葉山に登るぞォォ!」下見ハイキング⑦―エンシュウハグマ

2019年10月23日

「秋葉山に登るぞォォ!」下見ハイキング⑦―エンシュウハグマ

エンシュウハグマ さて、台風19号による被害のあらましを紹介しましたので、この後は「秋葉山に登るぞォォ!」の下見についてレポートさせていただきます。

エンシュウハグマ 天竜区観光協会主催の『バスで行く天竜区のいいとこ』「秋葉山に登るぞォォ!~第2弾」が催行されるのは10月27日(日)。「山野草に出会う!」とPRさせていただき、参加予定者はすでに20人。

エンシュウハグマ 秋葉山表参道を歩き、山頂にある秋葉神社上社まで登るハイキングのガイドをさせていただくのが、私たちAKG(秋葉観光ガイド)。気になるエンシュウハグマには、台風19号による被害は発生してはいませんでしたので一安心です。

エンシュウハグマ ここで紹介するエンシュウハグマの花の周辺に、緑色が散らばっているのが分かると思います。この緑色が台風19号によって吹き落とされた杉の枝葉。でも、大丈夫。まだ、蕾も残っていましたので、10月27日にはもっときれいに咲き誇り、参加者を迎えてくれるはずです。

 【関連記事】「秋葉山に登るぞォォ!」下見ハイキング①―倒木被害発生



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:08│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「秋葉山に登るぞォォ!」下見ハイキング⑦―エンシュウハグマ
    コメント(0)