› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 東海道・新居宿を歩く⑦―「新柏公園」

2018年12月31日

東海道・新居宿を歩く⑦―「新柏公園」

「二本松橋」 「新居文化公園」を南西に下ると、浜名川に「二本松橋」が架けられ、橋の欄干側面をガラスエッチングが飾っています。ガラスエッチングに見られる橋の絵は、廣重の「東海道五拾三次之内 荒井」で見られるような渡船ではなく、大きな帆を立て新居港に出入りした千石船のようです。

帆掛け船のガラスエッチング かつての浜名湖は淡水湖。当時の渡船は浜名川を渡っていたのですが、明応年間(1492~1501)に各地で起こった地震のうち、特に東海地方を襲った明応7年(1498)の地震津波により、浜名川がなくなり、現在の今切ができ、浜名湖は現在の汽水湖となったようです。

浜名川
「新柏公園」
コガモ
カワウ

 「天水モニュメント」で知られる浜名川に沿って整備された「新柏公園」も、世界的造園家・中根金作の立ち上げた中根庭園研究所が景観整備に関わった場所。浜名川ではコガモが遊び、カワウが佇んでいました。

 【関連記事】東海道・新居宿を歩く①―再現された江戸時代の正月飾り


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東海道・新居宿を歩く⑦―「新柏公園」
    コメント(0)