› 自然と歴史の中を歩く! › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 枯れた松を食べるウバタマムシ

2018年10月16日

枯れた松を食べるウバタマムシ

ウバタマムシ 秋祭りを終えたご近所の天白神社―枯れた松の根にいた甲虫は、カミキリムシの仲間かな?と思ったら、タマムシの仲間のウバタマムシ。

 背中には深い溝が数本走り、松肌に擬態しているかのような姿。タマムシの名から連想する外観とは大違いな地味な色です。



同じカテゴリー(昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:26│Comments(0)昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
枯れた松を食べるウバタマムシ
    コメント(0)