› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 台風一過の小國神社境内地①―キジョランの花

2018年10月05日

台風一過の小國神社境内地①―キジョランの花

キジョランの花 台風24号の強風による停電が続いていた10月2日、家にいてもテレビも視られなければネットもできない環境でしたので、森町の小國神社まで車を走らせ、境内地を散歩してきました。

 磐田市内の信号は停止したままの箇所が多かったので少し心配していたのですが、森町は問題なし。ただ、心配だったのは、鬼女蘭(キジョラン)の花。

 白髪を振り乱すまでには、まだ少し日にちがかかるかも知れませんが、何せ鬼女ですから、何をしでかすか分かりません。

 しかし、結果としては要らぬ心配。帰宅した直後、正午には停電が回復しましたので、もしかしたらこれは、鬼女様の力によるものだったのかも知れません。感謝!感謝!




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:35│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過の小國神社境内地①―キジョランの花
    コメント(0)