› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › 祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事 › 9月8日は、旧津倉家住宅庭園の草取り

2018年09月08日

9月8日は、旧津倉家住宅庭園の草取り

旧津倉家住宅庭園の草取り 「いじゃまいけつか・夏」を終えた「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の9月例会は8日、旧廻船問屋・津倉家住宅庭園の草取り。途中激しい雨に降られる時間もありましたが、2人の中学生のほか「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」会員以外の参加もいただき、すっかりきれいになりました。

旧津倉家住宅庭園の草取り 旧津倉家住宅は10月20日(土)・21日(日)の「掛塚まつり」に併せ、見学会を開催し多く来訪者を迎える予定。庭園の草は年2回の除草を実施して来た成果もあり、ずいぶん少なくなりました。見学会の折には庭園も開放し、テーブルと椅子を並べて一休みしていただきたいと考えていますので、目の届く限り、隅々まできれいにしたつもりです。

旧津倉家住宅 天竜川を流れて下った木材を使い、地元の大工棟梁・曾布川藤次郎により明治中期に建てられた旧津倉家住宅は、かつての掛塚湊の面影を感じさせる見どころいっぱいの文化遺産。豪華な彫刻欄間で飾られた伝統の屋台が曳き回される「掛塚まつり」を楽しみに来た際には、ぜひとも旧津倉家住宅にもお立ち寄りください!



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月8日は、旧津倉家住宅庭園の草取り
    コメント(0)