› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 柏古瀬・不動明王堂を訪ねる④―丸石信仰

2018年07月02日

柏古瀬・不動明王堂を訪ねる④―丸石信仰

丸石 2つ並んだ丸石は地の神。地の神とは、それぞれの土地の神様ですが、その地主神が宿る神体が、ここでは丸石のようです。

 丸石信仰と言えば、山梨県に多く見られる道祖神としての信仰が知られていますが、同じ佐久間町浦川の五社神社境内の石祠の中にも丸石が納められていました。

 同じような丸石信仰は熊野地方にも見られ、丸石には古代より神霊や心霊が宿りやすいと考えられているとのこと。

 三遠南信文化の交差点であった浦川には、全国各地の民俗文化が伝播し、今もなお残されているのかも知れません。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柏古瀬・不動明王堂を訪ねる④―丸石信仰
    コメント(0)