› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 小國神社・本宮山の自然⑪―シュレーゲルアオガエル

2017年07月16日

小國神社・本宮山の自然⑪―シュレーゲルアオガエル

シュレーゲルアオガエル 本宮山からの帰り道、緑色のカエルと出会いました。森町の森で見かけましたので森青蛙(モリアオガエル)かとも思いましたが、モリアオガエルよりは少し小さく、シュレーゲルアオガエルだと思います。

 「シュレーゲル」とオランダのライデン王立自然史博物館館長だったヘルマン・シュレーゲルさんの名が付けられていますが、れっきとした固有種。江戸時代にシーボルトが持ち帰った標本を調査して、分類分けされたようです。

 これこそ、遠州森町の森で暮らすシュレーゲルアオガエル。シュレーゲル森アオガエルと名付けたいところです。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小國神社・本宮山の自然⑪―シュレーゲルアオガエル
    コメント(0)