› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › あいづき昆虫館⑥―ギンモンカギバ

2017年06月03日

あいづき昆虫館⑥―ギンモンカギバ

ギンモンカギバ ギンモンカギバもヤマトカギバと同じカギバガの仲間ですから、前翅の先端が鉤状に尖っています。

 前翅にある褐色の紋が涙を貯めた目のように見え、茶褐色の横線が泣くのを必死にこらえている口元に見えます。

 翅には銀粉が振り撒かれているようにも見えるのが「銀紋」。今にも泣きだしそうな蛾です。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 06:04│Comments(0)出かけよう!北遠へ昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あいづき昆虫館⑥―ギンモンカギバ
    コメント(0)