› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 花見情報 › 投稿 › 今が見頃の秋葉山の桜

2017年04月30日

今が見頃の秋葉山の桜

今が見頃の秋葉山の桜 AKG(秋葉観光ガイド)のリーダー・錦ちゃから、昨日(4月29日)撮影した秋葉神社上社の桜の写真が届きました。

今が見頃の秋葉山の桜 桜の種類は染井吉野ではなく、山桜、大島桜や枝垂桜。今が見頃になったのは、遅咲きの品種であることと、866メートルの標高による気温の低さが要因ですが、今年の季節の進み方が大きく影響しているのは間違いありません。

 錦ちゃが歩いて登ったのは午前中。私が車で立ち寄ったのは午後2時半過ぎ。次は5月5日に一緒に登る予定です。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 18:08│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)花見情報投稿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今が見頃の秋葉山の桜
    コメント(0)