› 自然と歴史の中を歩く! › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 花見情報 › 「大知波桜」のお花見②―向雲寺

2025年03月16日

「大知波桜」のお花見②―向雲寺

向雲寺の「大知波桜」 右の写真は大神山八幡宮の「大知波桜」ではありません。これは大神山八幡宮近くにある向雲寺の桜。向雲寺では河津桜も満開を迎えていましたが、「大知波桜」もまだ見頃。

向雲寺の「大知波桜」 大神山八幡宮の「大知波桜」よりも開花が遅れたのかな?と思って見上げたら、「大知波桜」の葉の色が山桜に似た赤っぽい色でしたので、全体的には今が満開?

 向雲寺でも「大知波桜」が見られるとは思ってもいませんでしたで、これはラッキーな出会いでした。



同じカテゴリー(歴史・産業遺産・寺社・文化財)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:17│Comments(0)歴史・産業遺産・寺社・文化財花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「大知波桜」のお花見②―向雲寺
    コメント(0)