› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › からっ風吹く「大池」を歩く③―セキレイとムクドリ

2025年02月12日

からっ風吹く「大池」を歩く③―セキレイとムクドリ

セキレイ 「大池」には、カモなどの渡り鳥だけではなく、セキレイ(右の写真)やムクドリ(左下の写真)も。カモの仲間はじっと日向ぼっこしているだけでしたが、セキレイやムクドリは、私の気配を感じると、すぐに飛んで行ってしまいます。

ムクドリ セキレイもムクドリも、ご近所でほぼ1年中見かけることができる野鳥。特別珍しいというわけではありません。

 セキレイもムクドリも、私が気づくより先に私に気づき、飛んで逃げて行ったので、その軌跡を目で追い、次に止まった場所を確認して撮影。しかし、もしも木の枝にジッと止まっていたとしたら、気づかずに通り過ぎていたかも知れません。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
からっ風吹く「大池」を歩く③―セキレイとムクドリ
    コメント(0)